本文へ移動
有限会社ホクセイ
〒373-0036
群馬県太田市由良町607
TEL.0276-55-8787
FAX.0276-55-8788

≪ 事 業 内 容 ≫
1.■居宅介護支援事業所太田はびりす ■
2.■住宅型有料老人ホームにじいろ太田■
3.■住宅型有料老人マイホーム
            こもれび太田■
4.■訪問介護ステーションこもれび太田■
5.■デイサービスセンターこもれび太田■
6.■介護保険外自立支援サービス
            ほんわか太田■

『住宅型有料老人ホーム・デイサービス・訪問介護事業が連携し365日安心サポート』
0
7
9
2
1
0

にじいろ太田のご紹介

群馬県太田市の住宅型有料老人ホームにじいろ太田

施設外観

住宅型有料老人ホームにじいろ太田
■施設外観
所在地:〒373-0036 群馬県太田市由良町607
電話番号:0276-55-8787 / FAX:0276-55-8788
開設年月日:平成25年6月1日
建物面積1,937平方メートル
建物構造:準耐火構造(木造平屋)
たくさんの方々より『オシャレな建物ですね』と大変光栄なお言葉をいただいております。

平面図

居室全室個室20室
各室設備ナースコール・パラマント介護用電動ベット(マットレス含)・衣類収納棚・スプリンクラー・エアコン・防炎カーテン・照明・TVアンテナ(テレビは備えていないためご持参いただいております)
共有設備介護用トイレ(4か所)・浴室(2か所)・食堂(壁掛け液晶テレビあり)・健康管理室・談話コーナー

1F

廊下
天窓を多数設け自然な明かりを建物内に広げます、また手すりは全館完備しております。
トイレ
トイレ全てに手すりを設置し、車いすでのご利用もゆとりある設計とさせていただきました。
居室
パラマウント介護用ベット・介護スタッフ呼び出しボタン・エアコン・スプリンクラーなど他多数、基本装備となっております。
食堂
お食事の時間になりますと皆様が食堂に集い、楽しいひと時を過ごされております。
朝食:7時45分~
昼食:12時00~
夕食:17時45分~
●談話コーナー
ご面会に来られたご家族様や親類の皆様方と談笑などされております。

防災訓練

年末大掃除

クリスマス会

映画祭

11月のお誕生日おめでとうございます!

群馬県いきいきGカンパニー(ベーシック認証)施設に認定されました

10月のお誕生日おめでとうございます!

車いすの寄贈を受けました

太田中央ロータリークラブ様より車いす5台の寄贈を受けました。
地域の皆様にお支えいただいていることを改めて実感いたしました。
ありがとうこざいました。

かにしゃぶを食べようの会&ハロウィン

食欲の秋は『かにしゃぶ』っしょ!
ごゆっくりお召し上がりください

敬老会

帆立のバター焼きが好評でした

9月のお誕生日おめでとうございます!

8月のお誕生日おめでとうございます!

夏祭り

まぐろの漬け丼が大変好評でした

うなぎを食べて元気に酷暑を乗り越えましょう!

うなぎが苦手な方へは豚丼を準備させていただきました。

職員健康診断

職員の健康診断を行いました。

七夕会☆彡

7月のお誕生日おめでとうございます!

にじいろ太田 開設10周年記念

消防訓練

環境美化☆彡

6月のお誕生日おめでとうございます!

5月のお誕生日おめでとうございます!

端午の節句

春のイベント

避難訓練・消防設備点検

にじいろの畑で野菜作り始まりました

避難訓練・消防設備点検

3回目コロナワクチン接種開始

百寿のお祝い【動画】

にじいろ太田で100歳を迎えられた方をお祝いさせていただきました

避難訓練・消防設備点検

年末のワックス清掃

新たな年を迎える準備です

★クリスマス飾り☆彡

ハロウィン☆彡

『エコキャップ運動』24回目回収

エコキャップ24回目回収をさせていただきました

職員健康診断

避難訓練・消防設備点検

『エコキャップ運動』23回目回収

エコキャップ23回目回収をさせていただきました

新型コロナウイルスワクチン接種の開始

母の日

『エコキャップ運動』22回目回収

エコキャップ22回目回収をさせていただきました      

オンライン面会

今は画面越しでの面会となってしまっていますが早くお会いできる日が来るようここは我慢どころですね。画面の向こうのご家族様も柔らかい表情をしています。

桜満開

近所の公園では毎年桜が満開になります今年のお花見は例年のような飲食は中止とし人数も少人数短時間という対応を取らせていただきましたが、春風を受け気分転換になっていただければ幸いです

『エコキャップ運動』21回目回収

エコキャップ21回目回収をさせていただきました      

避難訓練・消防設備点検

 年明け最初の消防訓練を実施致しました。今回は夜間に厨房より出火したという想定で訓練を行いました。また今回も実際に太田市消防本部に通報と応援要請訓練も行いました。
新型コロナウイルス感染対策として一か所に集まる避難誘導は未実施とさせていただきました。

ぽかぽか

談話コーナーにこたつを設置しました2つのハート2つのハート2つのハートぽかぽかで元気に冬を過ごして頂ければ幸いです口を広げてにっこりした顔口を広げてにっこりした顔口を広げてにっこりした顔

『エコキャップ運動』20回目回収

エコキャップ20回目回収をさせていただきました

温度測定顔認証端末(AI顔認証カメラ)の設置

にじいろ太田・こもれび太田玄関に「温度測定顔認証端末」を設置致しました。ご利用者及びスタッフの安全確保を最優先に来客者の健康状態やマスク着用の有無を数秒で検知することが可能となります。引き続き新型コロナウイルス感染対策に緊張感をもって取り組んで参ります。

にじこもスタッフ合同健康診断

新型コロナウイルスが猛威を振るっている2020年。体の隅々まで検診です。(健康診断費用は全額会社負担です。)

『エコキャップ運動』19回目回収

お祝いマーク5万個達成3つのびっくりマーク(吹き出し)
エコキャップ19回目回収をさせていただきましたひまわりひまわり

避難訓練・消防設備点検

春の消防訓練を実施致しました。防火管理者を中心に初期消火・太田市消防本部への通報訓練を行い防火設備点検も完了しました。
今回は新型コロナウイルス感染対策として一か所に集まる避難誘導は未実施としました。

『エコキャップ運動』18回目回収

お祝いマーク5万個達成3つのびっくりマーク(吹き出し)
エコキャップ18回目回収をさせていただきましたいいね(手の指正面)いいね(手の指正面)

桜鑑賞

今年のお花見は新型コロナウイルスの感染予防のため桜を見ながらの飲食は中止とさせていただきました。短い時間ではありましたが満開の桜桜を見上げることができました。

新型コロナウイルスへの対応

3月7日(土)群馬県太田市内で新型コロナウイルス感染者が確認されました。同日夜行われた山本一太群馬県知事の記者会見によりますと感染者は40代女性の保育士ということです。
本日より新型コロナウイルス感染予防として1段階上げた対策を実行します。
面会を予定されておられますご家族様、関係者様の面会は極力お控えいただきますようお願い致します。
面会時の流れ
①イヤホンを押す。
②風除室で職員による体温検査を受ける。
→Kt37.5℃以上の熱がある方の面会はご遠慮いただきます。
→Kt37.5℃以下の方は風除室で手指をアルコール消毒しマスクを着用した上で入室。
※熱がKt37.5℃以下でもせき込みが続く方、倦怠感、息苦しさのある方の入室もご遠慮ください。
●弊社へ出入りしている業者の入室も禁止とさせていただきます。
●弊社従業員も出勤前に自宅での体温測定を実施し、結果によっては出勤停止の処置を講じます。
新型コロナウイルス感染対策について太田保健福祉事務所と連携を取っております。

新型コロナウイルスへの対応

正面玄関や職員用手洗い場に手指消毒剤を新たに設置致しました。行政との連携を図り緊張感を持って運営に当たって参ります。

『エコキャップ運動』17回目回収

エコキャップ17回目回収をさせていただきましたいいね(手の指正面)いいね(手の指正面)

クリスマスツリー飾り付け

玄関にクリスマスツリーを出して飾り付けをしましたクリスマスツリークリスマスツリークリスマスツリー

『エコキャップ運動』16回目回収

エコキャップ16回目回収をさせていただきましたいいね(手の指正面)いいね(手の指正面)

『エコキャップ運動』15回目回収

エコキャップ15回目回収をさせていただきましたいいね(手の指正面)いいね(手の指正面)

第6回にじこも祭/令和元年9月14日(土)

今年で6回目を迎えましたにじこも祭お祝いマークお祝いマークお祝いマーク張り切っていってみましょーピースする指ピースする指ピースする指
 
手作りの露店が出て皆様楽しんでおりました上に曲がる右矢印(黄)上に曲がる右矢印(黄)上に曲がる右矢印(黄)
『らっしゃーいらっしゃーい
職員による出し物です2つのハート2つのハート2つのハートパプリカの曲に合わせて踊りを披露赤いびっくりマーク赤いびっくりマーク
にじこも祭恒例‟わんこそうめん競争“王冠王冠王冠優勝者は2分で20皿超え
会場全体でソーラン節を踊りました
「TT兄弟」が豪華景品があたるお楽しみ抽選会を盛り上げてくれました祭りうちわ祭りうちわ祭りうちわ
自身の番号が呼ばれるかドキドキ
今年のにじこも賞は「T-fal Cook4me」ですおめでとうございます!

第6回家族会/令和元年9月14日(土)

ご家族様からのご意見

●日頃から良くしていただきありがとうございます。感謝しております。母の状態の変化も落ち着いていて安定しているのも、日頃のケアのお蔭だと思っております。意見や質問はありません。
●日頃よりお世話になっております。こちらへ入居する前の施設では、施設から出て行ってしまったり、大声を上げるなどしていましたが、にじいろ太田へ入居後父のようすも安定し落ち着いて生活できているので、大変感謝しております。これからもよろしくお願いいたします。意見や質問等ございません。

避難訓練・消防設備点検

定期開催の消防設備点検と避難訓練。今回は夜間を想定した避難訓練を実施しました。スプリンクラーが正常に動作するか、避難は出火場所から対角線の方向へ誘導する。自動火災報知設備の活用など緊張感をもって訓練に臨みました。

職員健康診断

介護という仕事も体が資本今日は自分の体と向き合います健康診断費用は全額会社が負担

地域のお祭りに参加

夏の夕暮れ、ホームを出て近所のお祭りに参加してきました祭りうちわ祭りうちわ祭りうちわ

春の全館ワックスがけ

共有スペースから居室内まで専門業者によるワックスがけを施工しました。ピッカピカです色とりどりのきらきら色とりどりのきらきら色とりどりのきらきら

『エコキャップ運動』14回目回収

エコキャップ14回目回収をさせていただきましたいいね(手の指正面)いいね(手の指正面)いいね(手の指正面)『4万個達成3つのびっくりマーク(吹き出し)

カレーライス

今日は厨房を飛び出しみなさんの前でカレーを作りましたキャンディケインキャンディケインキャンディケイン

年末全館ワックス清掃

年末になりました。ワックス清掃をしてピカピカな事業所になって新年を迎えます

『エコキャップ運動』13回目回収

エコキャップ13回目回収をさせていただきました口を広げてにっこりした顔口を広げてにっこりした顔口を広げてにっこりした顔

にじいろ畑の野菜が元気に成長しています

3週間でこんなに育ちましたフラッグフラッグフラッグ

お野菜栽培

10月中旬、旬の種を植えましたOKOKOK
収穫が楽しみです

第5回にじこも祭/平成30年9月8日(土)

今年で5回目となりましたにじこも祭きらきらきらきらきらきら張り切っていってみましょーピースする指ピースする指ピースする指
 
代表からの挨拶
ご家族様代表からの暖かいお言葉に感無量
県内初導入‟モフトレ”の体験会
にじいろスタッフによるアロハフラ太陽太陽太陽
にじこも祭恒例‟わんこそうめん競争“王冠王冠王冠ご家族選手権上に曲がる右矢印(赤)
スタッフ選手権も盛り上がりました口を広げてにっこりした顔口を広げてにっこりした顔口を広げてにっこりした顔
制限時間3分
ワサビ入りそうめんにあたると強烈困り果てた顔困り果てた顔困り果てた顔
屋外では焼きそば、じゃがバター、かき氷などの模擬店ジャック・オー・ランタンジャック・オー・ランタンジャック・オー・ランタン
NEW(赤)今年からバーベキューも始めましたNEW(赤)
たのしいお祭り
 
にじこも祭恒例のお楽しみ抽選会豪華景品を準備
にじこもをご利用いただき本当に感謝です
にじこもの司会進行が集合色とりどりのきらきら色とりどりのきらきら色とりどりのきらきらドリームチームですイチリンソウイチリンソウイチリンソウ
おめでとうございます
緊急避難セット赤い宝石赤い宝石赤い宝石
新米5Kg
いっぱい食べてください
喜んでいただければ幸いです気球気球気球
クライマックスはみんなでだんべー踊り
管理者の笛の合図にあわせ「ワッショイ
先月の新着ホームページのクイズの正解は『提灯』でした
にじこも全スタッフが集まり打ち上げですご苦労様でした

避難訓練

秋の避難訓練。
昼間想定の初期消火・通報・避難誘導を実施しました。

『エコキャップ運動』12回目回収

エコキャップ12回目回収をさせていただきましたyesyesyes
『小さな愛の形』ですね

にじこも合同健康診断

健康管理も仕事の内ですね
健康診断費は全額会社でまかなっております。

梅ジュース作り

脱水予防のため、飽きのこないさまざまな飲み物を日々ご提供しております
みなさんにも手袋をはめて手伝っていただきましたsmileysmileysmiley
出来上がりが楽しみです
しそジュースも好評です
 

全館ワックス清掃

ピカピカな生活空間は気持ちがいいですね

『エコキャップ運動』11回目回収

エコキャップ11回目回収をさせていただきましたyesyesyes
『小さなことをコツコツと』ですね

焼きそばを作りました

みなさんで焼きそばをこしらえました
 

『エコキャップ運動』10回目回収

エコキャップ10回目回収をさせていただきましたyesyesyes
『もうすぐ3万個達成

県庁職員視察

群馬県庁の方々が介護ロボットの視察にお越しくださいました。

館内ワックス清掃

良い新年が迎えられそうです

『エコキャップ運動』9回目回収

エコキャップ9回目回収をさせていただきました
来年も継続しますwinkwinkwink

インフルエンザ予防接種

ご利用者様はもちろんのこと、職員の健康管理も重要ですね

避難訓練

夜間想定の初期消火・通報・避難誘導を実施しました。

みんなのアイドル!?

ふかふかのもふもふ
 

第4回にじこも祭/平成29年9月

今年からにじいろ太田納涼祭改め「にじこも祭」パワーアップして開催
ご家族様代表からご挨拶を頂戴致しました。
恒例「わんこそうめん競争」にじいろ版
こもれび太田もわんこそーめん開催laughlaughlaugh
わんこそーめん職員枠はワサビ大量投入のつゆでイザ勝負
マシュマロキャッチwinkwinkwink
ひょっとこ踊り
にじいろ太田ひょっとこチームがこもれび太田に参上
ご利用者も練習してきただんべー踊り
盛り上がりました「そーだんべーそーだんべー
にじいろ太田・こもれ太田手作り神輿が巡航
八木節踊り
抽選会では豪華景品をご用意
皆さんよろこんでくれたかな
日頃の感謝です

『エコキャップ運動』8回目回収

エコキャップ8回目回収をさせていただきました
こもれび太田からも集まり回収スピードが更に増えています

日曜日のお夕飯

皆さん喜んでいただけるかな
 
手作りカレー大人気

地域のお祭りに参加

夏の夕暮れ地域の皆様が集いました

ジャガイモ栽培

【4月】キタアカリ植えました
【6月】ぐんぐん成長しています収穫が楽しみです

『エコキャップ運動』7回目回収

エコキャップ7回目回収を実施しました
にじいろ太田玄関に設置してありますエコキャップ専用BOX、延べ2万個達成

半年に1回の全館ワックス清掃/平成29年6月9日

ピカピカの建物は気持ちがいいですね
お部屋もピカピカ

当たり前にできていたことを当たり前に

 ご高齢になり身体が不自由になったとしても日常の喜びを感じていただきたい。
そのために我々寄り添う者が近くにおります。
「歩けない」→『車いすがあります、福祉車両があります。』
「一緒に外食に出かける人がいない」→『我々がお付き合いします。』
人生は誰かに補ってもらい進むものではないでしょうか。そこに年齢は関係ありませんね。
 付き添い職員の食事代は会社から支給されています。楽しい時間を共に分かち合いたいです。
 今後はご家族様も同乗してもらい、あきらめかけていた親子での外食もご提案させていただきます。

ぽかぽか外出

介護ロボット導入≪太田市内在宅系サービス事業所として第1号≫

 2017年1月よりにじいろ太田に介護ロボットが導入となります。
 ご高齢の皆さまに取っても、介護を担うスタッフに取っても安全な介護環境を目指します。
 太田市のモデル事業所としての責任を受け止め、旧態依然とした介護サービスからの脱却により、未来型の介護環境を先頭に立って構築してまいります。

2017年1回目の避難訓練(昼間想定)

『エコキャップ運動』6回目回収

エコキャップの6回目回収をさせていただきました
 
2014年5月から取り組んでおりますエコキャップ運動
 
2017年も継続します
 
画像クリック(タップ)で拡大されます

『来年までここで休ませてもらうことにするよフォッフォッフォ』

にじいろ管理者結婚披露宴/平成28年11月13日

主賓挨拶
お幸せに!
守るものができると人は強くなります。
更なるご活躍を期待しております。

第3回にじいろ太田納涼祭/平成28年9月16日(金)

ご家族様代表からご挨拶を頂戴致しました。
恒例「わんこそうめん競争
ご家族様・子供たち・にじいろスタッフで盛り上がりました
敷地内に出店がオープン
唐揚げ・じゃがバター・ふわふわかき氷・焼きそば・たこ焼きをご提供しました
看護師・介護福祉士・調理担当の各専門職が1つとなり出店を担当しました
台風の影響で屋内をメイン会場としました
にじいろスタッフによる演奏ですピアノ・バイオリン・昭和琴のハーモニー
スイカ割り
ジャンボ上毛カルタ大会
八木節踊り
抽選会では豪華景品をご用意
皆さんよろこんでくれたかな
日頃の感謝です

ドライブして来ました

☆★☆にじいろ☆★☆

この絵を撮影するのに4年かかりました

地区のお祭りに参加

夏の太陽が沈みかけた夕暮れ、地区のお祭りに参加させていただきました。

『エコキャップ運動』5回目回収

エコキャップの5回目回収をさせていただきました
 
エコキャップ運動を通してご利用者様、ご家族様、
 
地域の皆様との信頼関係も深まっております

画像クリック(タップ)で拡大されます

お花屋さんが毎月玄関を彩ります

職員検診/平成28年6月27日(月)

今年も全職員対象の健康診断を実施しました
良質なケアを実施するには、まず介護者自身のケアが重要ですね

清潔保持

半年おきの全館ワックスがけを行いました
ご利用者様より「キレイで気持ちがいい」「いつもありがとうございます」など喜びの声をいただきました

春の防災訓練を実施しました/平成28年6月3日

今回は厨房から出火した想定です。
初期消火活動です。
火災報知器を実際に作動させ、太田市消防通信指令室に信号を送ります。
火元から一番遠い避難口に避難させます。
実際に太田市消防通信指令室と回線をつなぎ救援要請の練習です。
水消火栓を準備し消化器の練習です。

生涯学習

祝介護福祉士試験合格
 3月下旬厚生労働省より第28回介護福祉士国家試験の合格発表が行われました。今回の試験は5年ぶりに合格率が6割を割り込む難解試験でしたが、当事業所所属スタッフが無事合格を勝ち取ることができました
  平成27年度の年間目標の一つに『資格取得』がございました。年間目標の達成に向けて日々努力ができた結果ですね拍手!
 
当社所定の賃金規定に則り来月から君の給与を気持ちよく上げます。本当におめでとう。そして更なる成長、活躍を期待しています。】
堀内 元

お花見

今年も近所の桜の名所までお散歩です

摂食機能評価(医療用スコープを用いての検査)

提携訪問診療歯科担当医が担います

 食事は1日の楽しみの上位に挙げられますが、お年を召すにしたがってしだいにえん下(ごっくん)機能は低下しむせ込む回数が増え場合によっては楽しみであるはずの食事が苦痛に変わる場合がございます。放置をすれば低栄養や脱水、誤嚥性肺炎(食べかすが食道ではなく肺に流れ肺に炎症を来す病)、褥瘡(床ずれ)など、生活の質を低下させてしまう危険性があります。時間の経過とともにえん下機能は変化しますので現状の機能にあった食事形態(白米・お粥・七分がゆ・五分がゆ・三分がゆ・きざみ食・ミキサー食・ペースト食・お味噌汁にとろみ等)を検討し、誤嚥の予防といつまでも食事時間が楽しみでいられるような日常が提供できるよう職員一丸となって日々のケアに取り組んでおります
 にじいろ太田ではえん下機能に課題があるご利用者に対し提携している訪問診療歯科の担当医がにじいろ太田に来訪し医学的所見に基づき適切なえん下機能を評価しております。歯科医の診察結果は我々にじいろ太田の介護・看護・厨房・ケアマネの各スタッフに共有されます。
 これまで長年現場に携わってきている中で、なかには適切な食事形態では納得されないケースもございます。「なんでこんなべちゃべちゃな物を食べなきゃならないんだ!!」「お粥だと水分が多い分腹持ちが悪い」などです。このような訴えをするお年寄りは安全な食事時間よりもリスクを承知の上で最期まで自分の好きな物を食べたいというお考えをお持ちです。生活の質とは個々の認識により十人十色です。『私は健やかに長生きしたい』『私は我慢せず食べたいものを食べたい』どちらも正解なのです。我々支援者はその方々が望む生活、自己決定というものを尊重するのが自然ではないでしょうか。もしもお年寄り本人とその親族のお考えに相違があるのであればにじいろスタッフはなんべんでも話し合いを持つようにしております。
 それまで当たり前に出来ていたことができなくなる、お年を召すにともなって自分の老いと向き合い、葛藤もされる。老人ホームとは人生の最終過程を見守りそして寄り添う貴重な場なのです。

ご近所様からいただいた新鮮なトマトを食す

とある日の日曜日ご近所様から新鮮なトマトをいただきました新鮮なうちに3時のおやつでみなさんで美味しくいただきました
お煎餅やお饅頭とはまた違う美味しさがあります

『エコキャップ運動』4回目回収

エコキャップの4回目回収をさせていただきました
 
ちりも積もればなんとか
 
『なんとなんと10000個達成です
 
エコキャップ運動を通してご利用者様、ご家族様、
 
地域の皆様との信頼関係も深まっております

画像クリック(タップ)で拡大されます

にじいろ畑に訪れた春/平成28年3月8日 蜜蜂と菜の花の共演

にじいろ太田の日帰り旅行

高度清浄加湿装置の設置

にじいろ太田ではインフルエンザウイルスが流行する冬期にかけて、高度清浄加湿装置を各部署に設置し、にじいろ太田の空気を常にクリーンに維持しております。今年で3回目となりましたが機器もモデルチェンジし更に精度を高めた装置でインフルエンザウイルスの感染予防に繋げてまいります
住宅型有料老人ホームにじいろ太田とデイサービスセンターにじいろ太田に一台ずつ設置しております
医療機関などの手術室や透析室などにも設置してあります。
その他のインフルエンザ感染予防対策をお示し致します。
 
『入居者や職員に手洗いやうがいの適切な方法を示したリーフレットの掲示』
『にじいろ太田玄関に発熱・咽頭痛・頭痛等の症状がある方の面会を規制する貼り紙の掲示』

全館蛍光灯照明からLED照明へ

更なる快適な居住環境のご提供のため、今回にじいろ田建物内の蛍光灯照明をLED照明に改修工事を行ました
『LED照明にする5つのメリット』
ご老人の視力への負担軽減※蛍光灯の照明は刺激が強い
電気使用量の削減
有料及びデイ食堂の蛍光灯に色付きLEDを採用することで食欲増進効果を期待
今後水銀条約により水銀蛍光灯の水銀輸入に規制が係る、蛍光灯事態の生産量が減少し価格が高騰する可能性がある
災害等で万が一天井から落下しても、飛び散らずご老人とスタッフの安全を確保できる

外食ツアー

ご利用者様と付き添い職員にて
 
美喜仁館(太田市藤阿久町805-1)
 
に行って参りました
目の前に並ぶ豪華なお食事の前にワクワク
 
付き添い職員の食事代は会社で支給してます
 

『エコキャップ運動』3回目回収

エコキャップの3回目回収をさせていただきました
ちりも積もればなんとか
 
『もうすぐ10000個達成です
 
 これまでは1年に1回の回収ペースでしたが今年は既に2回目の回収です
当初は職員が主な協力者でしたが最近ではご面会にお来しいただくご家族様もご協力してくださってます
 
画像クリック(タップ)で拡大されます

ご厚意

本日地域の方よりご厚意をいただきました
 
大切に使わさせていただきます

第2回にじいろ太田納涼祭/平成27年9月18日

ベーゴマやけん玉を用意し、ご利用者様の前で熱い戦いが行われました
皆様けん玉の技を見て懐かしんでおりました
屋外ではテントを設置し、から揚げ・かき氷・焼きまんじゅう・フランクフルト・焼きそばなど露店も出ました
いらっしゃい
いらっしゃい
日頃の感謝を込めまして全て無料でのご提供です
みんなで楽しく踊りました
にじいろ太田恒例『わんこそーめん競争』出場者はご家族様と職員、子供代表です
納涼祭最後は恒例『豪華景品があたるくじ引き』です
当選し涙を流されるご利用者も
にじいろ賞:TIGERグリルパン
2等賞:コーヒーメーカー
3等賞:まるちゃんワンタンスープ1ケース

定期消防立ち入り検査/平成27年7月14日(火)

太田市消防本部より消防隊員が定期立ち入り検査にお見えになりました。
 
大きな指摘事項もなく無事完了しております。

職員検診/平成27年6月30日(火)

良質なケアをご提供するためにまず介護者が健康でいなければなりせんね

半年おきの全館ワックスがけ

4日間に渡り業者に依頼し全館ワックスがけを実施致しました
 
ピカピカのホームは、どなた様からも喜ばれます
ご入居者も自身の生活スペースがピカピカになるのを見て、自然と笑みがこぼれます
 
ご入居者より「お金を取ってくださいとございましたが、そのお気持ちをいただきます

日帰り旅行

太田市北部運動公園でパシャリ
 
心配していた天候もなんのその当日は晴天で旅行日和となりました
 
『おおたん』とも記念撮影ができました
鯉のぼり展示もおこなっておりました
 
風は強めでしたがその分鯉のぼりは元気に泳いでおりました
新田乃庄
 
太田で「ほうとう・おきりこみ」といえば豪族料理レストラン新田乃庄
豪華な昼食をご利用者様と付き添い職員でモリモリ食べつくしました

岡山県からのお客様

4月下旬、にじいろ太田に一本の電話が入りました。
 
電話の向こうは群馬から遠く離れた岡山県は瀬戸内市です。瀬戸内市内で運営しているデサービス事業所の管理者の方より「にじい
太田さんの運営方法に感銘を受けた、ぜひ見学に行かせてほしい」という内容。
 
驚きと喜びが交差する中、もちろんその場で快諾させていただきました。
 
後日新幹線を利用しにじいろ太田にお越しいただき、互いに介護に対する情熱を熱く語り合うことができました。

お花見

今年も桜が満開です
 
ぽかぽか陽気の中、飲み物を持ちみなさんでお花見をしてきました

☆エコキャップ運動☆

平成25年6月のにじいろ太田開設当初から取り組んでおりますエコキャップ運動
 
先日エコキャップBOXがいっぱいになり、2回目の回収作業をさせていただきました
 
にじいろ太田職員と、ご利用者やそのご家族様との間にある、【看る側とお願いする側】という垣根を超え、皆一丸となって共通の目標に向かって取り組めることはないかということで始めた取り組みです
 
※ご家族様も面会の際など、回収BOXに入れていただいております。
 
エコキャップ回収BOXは、有料老人ホーム玄関に設置されております。

集団感染予防への取り組み【高度清浄加湿装置の設置】

これからインフルエンザなど感染症が蔓延する時期に入って参ります
 
にじいろ太田では抵抗力の弱いお年寄りの皆様が感染症にかかり、重篤化しないことを目的に『高度清浄加湿装置』を11月20日に設置致しました。
 
手術室や透析室などでも導入されている同機器を採用し、にじいろ太田内の空気をクリーンに維持しウイルスなどが広がらない対策を講じます。

イベント紹介

ご利用者様のリクエストにより職員付き添いにて『ちょっとうなぎ屋さんまで』
順番で担当になったスタッフ
『ラッキーチャチャチャ ウッ
スタッフの食事代は老人ホームが出しています

地域からのお客様 平成26年10月

定期的に地域からお客様をお招きし楽しい一時を過ごしております
マジックの披露に会場は驚きの連続でした

第1回にじいろ太田夏まつり/平成26年8月8日

アロハ・フラ九愛の皆様による華やかなハワイアンダンスに会場は南国ムードに
 きゅうりの一本漬も大盛況でした
ガリガリ君の早食い競争
AED体験会
バルーンアートも
面白かったです
妖怪体操をしました
わんこそーめん競争です
屋台もたくさん出ました
屋外で準備万端に設営したのですが
台風11号の影響で雨が降ったり
止んだり・・・結果的に屋内での
開催となりました
お楽しみ抽選会では
にじいろ賞:ノンフライヤー1本
(今人気の油を使わず揚げ物が調理できる器具)
2 等 賞:レイコップ1本
(布団クリーナー)
3 等 賞:あぶり屋1本
(食卓テーブルで簡単に焼き肉や焼き鳥などを網焼きできる器具)
など豪華景品をご用意、
その他にもお米5Kgを5本
ポカリスウェット1.5Lを8本
下はサランラップや太田市指定ゴミ袋まで日頃の感謝の気持ちを込めまして様々な景品をご用意し楽しい時間となりました

内観写真

廊下
■廊下
介護用トイレ
■介護用トイレ
居室
■居室
食堂
■食堂
談話コーナー
■談話コーナー
浴室
浴室
洗濯室
■洗濯室

パンフレットダウンロード

にじいろ太田パンフレット

(2014-06-04 ・ 4459KB)

TOPへ戻る